【鍼灸師口コミ】CMC整骨院鍼灸院への就職は自由な働き方をしたい方におすすめ

いつも当メディアをご覧いただきありがとうございます。

今回は鍼灸師で大手グループ院で働きたい方に向けて、CMC整骨院鍼灸院というグループ院は他のグループ院と比べて待遇や条件はどうなのか、現役の鍼灸師さんに評判や口コミを寄稿していただきました。

※内容は記事を執筆した時点です。最新の情報は公式サイトでご確認ください。

目次

まず初めに結論:CMC整骨院鍼灸院は色々と自由で融通が利くのでオススメ

関東圏に拡大に店舗を増やし続けている整骨院グループです。

働き方、毎日着る白衣を選択できるので自分らしくやりたいように出来るのは魅力的だと思います。

 

整骨院、整体、美容鍼灸、鍼灸、通所介護、トレーナー部門と学びたいキャリアが多くあります。

働きながら自分がしたい、やってみたいことにチャレンジできる機会はなかなかありません。

 

会社でもそういったスタッフが学べる施設を多数完備しています。

勉強会や研修など盛んに行われているのでレベルアップしたい方には非常に充実した環境が整っています。

 

定期的な異動により、様々な経験が積めるよう工夫されています。

同じ現場だと慣れてくるとどうしてもマンネリ化しやすくなります。モチベーションや緊張感を無くさないためにもいい制度だと思います。

 

産休・育休制度を利用した方の社員インタビュー紹介もあり、詳しく詳細がありました。

急な休みを頂くことになってもスタッフ間でフォローし、良い雰囲気の院内がうかがえます。

 

いろいろな心配も相談すれば融通が利く職場になっています。

異動などで違う職場になると、それこそストレスや疲れがたまりやすくなってしまいますが、そういったことを考えたりせず、また同じ職場に復帰できるのは子育てと両立したい方にとってはすごくありがたいと思います。

 

以下、CMC整骨院鍼灸院についてまとめています。

CMC整骨院鍼灸院の給料について

月給258,722円以上

 

選べる働き方により、給与も変わります。

  • 日曜+シフト休 月給29万円
  • 日曜+祝日+シフト休 月給25万円
  • 日曜+他曜日(完全週休2日) 月給25万円

CMC整骨院鍼灸院の福利厚生と労働条件、勤務時間

受付時間

(月~金)9:00~12:00、15:00~20:00

(土曜日)9:00~12:00、14:00~17:00

受付時間から準備や診療状況によって30~60分ほど前後します。

 

交通費全額支給

各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、職業賠償責任保険)

社員寮、保養施設保有(社内、提携施設として利用可能)

 

年3回開かれるカレッジ試験を受け、合格数により給与が上がります。

1科目合格すると、一時金1万円、5科目合格すると月給5千円昇給します。

 

入社一年目は完全週休2日プランになります。

日曜日、年末年始、GW、有給休暇(夏休み3日、アニバーサリー休暇3日)は休みになります。

シフト休は、AMまたはPM休等に分割する場合があります。

年次有給休暇(10~20日)

CMC整骨院鍼灸院のブラック企業ポイント

求人サイトの中では、気になる点はありませんでした。

CMC整骨院鍼灸院はどのような雇用形態があるか(正社員・派遣・アルバイト・パート・業務委託など)

正社員

CMC整骨院鍼灸院は主婦でも働けるかどうか

時短勤務正社員として勤務可能です。

9:00~12:00、15:00~17:00の勤務にて働いている方の紹介があります。

CMC整骨院鍼灸院の面接について

会社求人ホームページの問い合わせフォームにて応募をします。

写真を張り付けた履歴書を東京本社宛てに郵送します。

一次面接を行い、通過すると最終面接を行います。

CMC整骨院鍼灸院の寮について

社員寮が西船橋駅から徒歩10分のところにあります。

光熱費込み2万円、3LDKの間取りをルームシェアできます。

鍵付きの個室(3部屋)、ダイニングキッチン、風呂、トイレ(共有)、家電・家具付きですぐに生活が始められるようになっています。

CMC整骨院鍼灸院はどこの都道府県に店舗があるか

東京都、千葉県に51カ所の直営店があります。

定期的な異動があります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

治療家の皆様から頂いた声をもとに、就職・転職ノウハウ、求人情報についてご紹介しております。

目次