いつも当メディアをご覧いただきありがとうございます。
今回は鍼灸師で大手グループ院で働きたい方に向けて、新宿ライオンハート整骨院グループというグループ院は他のグループ院と比べて待遇や条件はどうなのか、現役の鍼灸師さんに評判や口コミを寄稿していただきました。
※内容は記事を執筆した時点です。最新の情報は公式サイトでご確認ください。
まず初めに結論:新宿ライオンハート整骨院グループは実費治療を取り入れているため、将来的にも安定したい鍼灸師におすすめ

経験上、働きながら資格を取るために学校に通われている方などいらっしゃるので、柔軟に対応していただけるのは就職者側も希望条件で交渉しやすいと思います。
全国優良スポーツ治療院認定院として認められていますのでプロ、アマ問わずアスリートのトレーナーとしても活動しているスタッフもいらっしゃいます。
トレーナーとしてのレベルアップも見込めると思います。
手技治療がメインになるので保険治療よりも自費治療が多い治療院になります。
手技だけでなく、最新医療機器を使用しているので、治す以外に美容など患者様のニーズに合わせてメニューを組み、施術していくので最先端機器を使用した治療の知識が増えそうです。
その上、給与も整骨院の中では高い方になりますので、安定した収入があります。
しっかりした手当も付いていますのでキャリアアップを積めばさらに安定した収入が見込めます。
まだまだこれからではあると思いますが、店舗が3店舗、東京都メインになっているので地方出身者は上京しなければいけません。
地方にも店舗があると就職希望者や転職者が増えるのではないかと思います。
産休育休制度があることは良いのですが、復帰後正社員として整骨院業務をできるかと言ったら診療時間的にも厳しいのでアルバイトとして勤務になっていしまうのかなど疑問はあります。
以下、新宿ライオンハート整骨院グループについてまとめています。
新宿ライオンハート整骨院グループの給料について
正社員 月給25万円~(隔週週休2日)
副院長 月給28万円~+インセンティブ5%
院長 月給35万円~+インセンティブ10%
エリア統括 月給38万円~+インセンティブ∞
アルバイト 時給1000円~
経験、能力を考慮し随時昇給します。
キャリア採用は治療経験、実績などを考慮して優遇します。
新宿ライオンハート整骨院グループの研修制度について
試用期間6ケ月間正社員の月給-2万円です。
新宿ライオンハート整骨院グループの福利厚生と労働条件、勤務時間
診療時間
月~金11:00~21:00
土、日、祝10:30~18:30
- 社会保険完備
- 交通費全額支給
- 産休育休制度
- 子供手当+1~3万円(入社1.5年目以降)
- 住宅手当(緒条件有り)
- その他、不規則勤務希望の方も柔軟に対応いたします。
- 例)ダブルワーク、学校に行っている、育児や親の介護がある 等
新宿ライオンハート整骨院グループはブラック企業っぽいかどうか
診療時間は記載ありましたが、求人の勤務時間の記載はありませんでした。
どういった形で休憩などをとるのか、一日の流れなど不明な部分があります。
新宿ライオンハート整骨院グループはどのような雇用形態がある(正社員・派遣・アルバイト・パート・業務委託など)
正社員、アルバイトがあります。
新宿ライオンハート整骨院グループは主婦でも働けるかどうか
アルバイトとして働くことは可能です。
新宿ライオンハート整骨院グループは副業として勤められるか
ダブルワークで不規則勤務希望でも柔軟に対応してくださるそうです。
新宿ライオンハート整骨院グループの寮について
寮はありませんが、住宅手当があり、正社員で1年以上勤務経過後、勤務地の整骨院付近に住むと、毎月5000円~15000円の手当を支給しています。
新宿ライオンハート整骨院グループは、どこの都道府県に店舗があるか
東京都に3店舗あります。