【あま師口コミ】介護NEXTは自由に様々なキャリアを考えられる会社

いつも当メディアをご覧いただきありがとうございます。

今回はあん摩マッサージ指圧師で大手グループ院で働きたい方に向けて、介護NEXTというグループ院は他のグループ院と比べて待遇や条件はどうなのか、現役のあん摩マッサージ指圧師さんに評判や口コミを寄稿していただきました。

※内容は記事を執筆した時点です。最新の情報は公式サイトでご確認ください。

目次

まず初めに結論:介護NEXTは、あま師として本当に様々な働き方ができる会社

介護NEXT社は「寝たきりにさせない」をテーマとした歩行改善強化型の介護施設を運営しており、働いている人の職種も、柔道整復師、スポーツトレーナー、整体師、生活相談員、介護職員、看護師、あん摩マッサージ指圧師といった様々な資格を持った人が活躍しています。

そして子育てをしながらワークライフバランスで働く人や、現場から複数店舗を管轄するエリアマネージャーになった人など、様々なキャリアパスを選ぶことができることも会社の良さです。

 

どんな方でも受け入れてくれる会社なので、今はまだ将来の事は考えていないけど、働く上で色々な可能性について考えてみたい人には介護NEXTはかなり向いています。

全国に店舗があるので、生活に合わせて転勤なども出来そうですしね。

実際に働いている人の写真をみても、年齢層も幅が広く、そして長く活躍することができそうです。

 

 

一方で「介護NEXT」という名前の通り、あん摩マッサージ指圧師としての求人は「機能訓練指導員」のみとなっています。

介護NEXTは会社としては「訪問マッサージ」も行っているので、こちらにもマッサージ師の活躍の場はあるのですが、訪問マッサージのページにはリンクが張られていないので就業状況が不明です。

 

昨今の業界を考えて機能訓練指導員を目指したい方は問題ありませんが、訪問マッサージをしたい人は念のため介護NEXTへ事前に問い合わせるようにしてください。

 

 

以下、介護NEXTについてまとめます。

介護NEXTの給料・月収について

新卒で「機能訓練指導員」として採用された場合は、200,000円-220,000円です。

中途採用者の給与についてはホームページ上で記載されていないため、不明です。

介護NEXTの研修制度・研修内容について

研修例として、入社研修・オリエンテーション、介護技術研修、介護保険研修、生活相談員研修、責任者研修、機能訓練研修、認知症ケア、法令遵守規定・倫理規定、プライバシー・個人情報取り扱い、感染症及びまん延防止、非常災害・緊急時対応・リスクマネジメント、救急救命、安全運転講習会、AED取り扱い、防災訓練があります。

この他に、各職種に沿った勉強会や研修を店舗・エリアごとで行っています。

新入社員に対してはグループ理念、社会人としての基礎知識、接客、オペレーション、技術などをテーマに研修を行っています。

介護NEXTの男女比

男性45:女性55で女性の方が多いです。

介護NEXTの福利厚生、労働条件、雇用形態

2020年5月5日現在、機能訓練指導の正社員、パート・アルバイトでの募集があります。

勤務時間は8:30‐17:30です。

正社員・週30時間以上勤務者には、社会保険が完備され、30時間未満の勤務者は、法定に則った労災保険・雇用保険の加入があります。

交通費は正社員は全額支給、アルバイト・パートは原則上限1万円まで支給されます。

介護NEXTはブラック企業っぽいかどうか。

ブラックな印象はありません。

むしろ正社員の副業禁止と明記しているので、社内の規約などもしっかりしている印象を持ちました。

介護NEXTは主婦でも働けるかどうか

子育て・家事と両立しながら働いているスタッフも多くおり、産休後現場復帰した実績もあります。

ブランクがあっても働く気持ちがあれば、歓迎されるようです。

介護NEXTの面接について

面接は1-2回行われます。具体的な面接試験の内容については公開されていませんので不明ですが、ホームページには「基本的には面接で採用判断するものの、地域や時期、募集職種によっては事前書類選考を行う場合がある」旨のことが書かれています。

結果は、面接後1週間以内に通知されます。

介護NEXTは副業として勤められるか。

常勤雇用(正社員)の勤務者は、兼業やその他でのアルバイトは認められていません。

非常勤・夜勤専任の方については、兼業先と合わせて「週の勤務時間が40時間以下」の範囲で兼業が可能です。

介護NEXTの寮について

寮はありません。

介護NEXTは、どこの都道府県に店舗があるか

勤務先は、北海道、岩手県、宮城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、福岡県、沖縄県にあります。

原則として通勤できる範囲での勤務になります。

新卒の場合、入社1年-2年は関東圏での配属を予定しています。

転居する場合の費用負担、家賃補助があります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

治療家の皆様から頂いた声をもとに、就職・転職ノウハウ、求人情報についてご紹介しております。

目次