【口コミ】DODAは柔整師求人が少なすぎるので使わなくていい

柔道整復師が求人を探す際に、DODA(https://doda.jp/)という求人サイトを使うのはどうなのか。

今回、現役の柔道整復師さんに、柔整師から見たCREATEの評判や口コミについて寄稿していただきました。

※内容は記事を執筆した時点です。最新の情報は公式サイトでご確認ください。

目次

まず初めに結論:DODAは柔道整復師の求人が10件程度しかないので使わなくていい

Dodaは「全国10万件の求人を持っている」と言われていますが、実はこのうちの8~9割は非公開求人で、Doda公式サイトで見られる柔道整復師の求人はわずか10件ほど。

確かにこの10件の柔整師の求人は年収300~480万円と好待遇ですが他の治療家専用の求人サイトですと数千件の求人を持っていたりするので、柔道整復師があえてDodaに登録して色々求人探しをするメリットは無いと思います。

 

ちなみにdodaの柔整師求人の雇用形態は正社員求人が9割、FCオーナー・業務委託求人が1割といった割合です。

柔整師としての就職先としては整骨院などの治療院と介護施設があります。

 

求人数も少なく選択肢も狭いため、柔整師がdodaで求人を探すメリットは無いでしょう。

dodaはあくまでも一般企業へ就職したい人向けです。

 

以上を踏まえて、dodaの特徴について補足します。

■DODAの基本的な利用方法と流れ

DODAの利用方法の流れですが、まずは転職エージェントに登録します。

登録後、担当のキャリアアドバイザーから相談、面談について今後の転職活動の進め方などをヒアリングする目的の電話やメールが来ます。

 

自身の都合の良い日時を伝え、面談日を確定します。

面談は対面での面談か電話面談の2つから選ぶことができますが、転職の成功率を上げたいなら対面面談がおすすめです。

 

その後、担当キャリアアドバイザーからおすすめの求人情報を紹介してもらえます。

気に入ったらその旨をキャリアアドバイザーに伝えます。

 

希望求人への応募や面接日の設定等はDODAのキャリアアドバイザーがすべて進めてくれるので、面接などの対策に時間を割くことができますし、働きながら転職先を探そうとする人などにもありがたいサービスですね。

内定が出たら、キャリアアドバイザーが給料交渉などを行ってくれ、お互いに条件面が納得すれば晴れて入職という流れになっています。

■DODAの対応地域・都道府県

DODAの対応エリアは全国となっています。

ただし、こと柔道整復師の求人は数が少ないため、全国的に求人を保有しているとは現状では考えづらい状況となっています。

■DODAの利用料金

DODAを利用して転職活動をするのにコストは一切かかりません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

治療家の皆様から頂いた声をもとに、就職・転職ノウハウ、求人情報についてご紹介しております。

目次