あま師の訪問マッサージの仕事内容、就職方法、給料、求人の待遇など

いつも当メディアをご覧いただきありがとうございます。

今回はあん摩マッサージ指圧師として訪問(出張)マッサージの仕事をされていた方にインタビューにご協力いただけましたので、この記事でご紹介します。

あま師として訪問・出張マッサージに就職(転職)したい方の参考になれば幸いです。

 

※以下、インタビューをそのまま掲載します。

目次

あん摩マッサージ指圧師として訪問マッサージの仕事を選んだ理由を教えてください

もともとマッサージが好きで、手に職をつけようと高校卒業後に専門学校に入学して鍼灸マッサージの資格を取りました。

地元に帰り就職した先が鍼灸マッサージ院で、治療内での業務と往診先での施術業務があったため初めて訪問マッサージというものに触れました。

整形外科や、接骨院、マッサージ治療院などご自身の足で通えない方でマッサージやリハビリを望んでいるご本人、ご家族、ケアマネージャーの為に少しでもお役に立ちたいという思いから出張マッサージの仕事を始めました。

あま師としての出張マッサージの仕事内容・禁止事項を教えて下さい

施設や患者宅に出向き、拘縮の改善や循環の促進、痛みの緩和などを目的に主にマッサージを行い必要に応じて変形徒手と言われる関節運動などを行いました。

 

マッサージ師は骨折部位の治療が出来ないためそこの部位は避けて治療していました。

施設はグループホームや高齢者向け住宅などは訪問できますが老健やデイサービス、特養には訪問できません。

訪問マッサージ専門です。

1日10件程度訪問します。

 

はりきゅうもありますが、ほぼマッサージのみです。

把握じゅうねつやリンパマッサージなどが中心でした。

訪問できる施設は多く、病院、老健以外は行けると思います。

かかりつけの医師からマッサージの同意を頂いた方のみご利用頂いております。

同意を頂けた部位のマッサージ、四肢のROM運動、動ける方は、座位や立位、手すりに掴まり上下肢の運動、起立訓練、立位保持訓練、歩行訓練なども行っています。

 

訪問できる施設は、特養、有料老人ホーム、グループホームで出来ない施設は老健です。

介護施設への訪問…訪問マッサージは医療保険では適用できないのでしょうか? 当然医師の同意書、施設の同意があるという前提です。

特養、老健、デイサービスは医療保険の適用になりません。

個人宅ではないという考えのためです。

グループホームは個人の自室のため訪問は可能です。

100%医療保険適用しています。

訪問マッサージのお仕事は、マッサージというよりリハビリが多いのでしょうか?

リハビリももちろんありますが、関節を緩めたりリラクゼーションの目的もあるためマッサージも大事です。

患者様にもよります。元気な方だとマッサージ、リハビリ半々で、寝たきりや認知の強い方はマッサージのみが多いです。

お仕事のやりがい・大変なことを教えてください

患者さんの体が変化して日常生活を送る上で少しでも楽になること。

変化がない場合でもリラクゼーション効果やコミュニケーションをとることでの精神的や安定など。

 

個人的には家族との繋がりから患者さんの人となりを知ることができて楽しかったです。
大変なことは急変した場合の対応や転倒などの事故、認知症の方への配慮などが大変でした。元介護職の方だとその辺は楽かもしれません。

今後2025年に向けて病院のベッドが足りなくなり自宅で介護を受ける人が多くなる事が予測されています。

コロナによりそれが助長されてしまうかも知れません。

 

訪問マッサージにより自宅での介護を受ける方が少しでも痛みが軽減され、在宅で穏やかに暮らせるような手助けが出来ると思います。

御家族様にも利用者名の痛みや浮腫が取れることで介護量の軽減や心理的な不安も楽になる事のお手伝いが出来る事がやりがいだと考えています。

患者様から「気持ちよかった。」「楽になった。」「痛みが取れた。」「歩けるようになった。」とお褒めの言葉を頂けた時はやりがいを感じます。

大変な事は、患者様とご家族、ケアマネの治療方針が異なる場合です。

また、不穏や拒否のある患者様の対応が難しいです。

訪問マッサージ師は、事務所で待機している間は何をしていますか?

施設やドクター、家族に向けての報告書作り。

月末はレセプト作成。

同意書の作成なども行います。

常に忙しい状態が多いと思います。

ほとんど待機できる時間はありません。もしあったら施術練習です。

マッサージ、リハビリ、介護技術の練習、DVDを観る

訪問マッサージのお仕事で、移動時間や施術時間が遅れたりするとどうなるのでしょうか?何かペナルティみたいなものが発生するのでしょうか?

施設や患者さんに迷惑がかかるのと、自分で連絡を入れていかなければいけないので責任が生じます。

患者さんの時間の都合もあるので最悪キャンセル扱いになり収入が減る可能性があります。

特にありません

ペナルティはないです。

遅れますと連絡を入れて、施術時間はいつも通りすればほぼ問題ないです。

就職した後の、職場での技術や知識の習得方法を教えてください。

同僚との情報交換やマッサージの練習、介護業務やリハビリテーションの文献を読んだり勉強会に出席したりします。

経験豊富な同僚がいればいろんなアドバイスがもらえるので最初は人数の多い職場だとフォローしてもらいやすいと思います。

会社で全体研修がある他に帰社後に先輩から実践的な練習をしてもらえます。

昔の様な見て盗め的な事は無いです。

先輩方の施術を見て、わからない事は実際に体を使って教えて貰います。

あとは、介護やリハビリのDVDを観て移乗やリハビリの方法を覚えます。

あん摩マッサージ指圧師にとっての訪問マッサージの将来性・安定性についてどう思いますか?

結婚して初めの職場は退職してしまいましたが、他県に行っても資格があることと経験があることですぐに就職が決まりました。

他の似た資格である鍼灸師よりも給料が高いことも多く、これからますますの高齢化社会になることを踏まえてニーズも増えていくかと思います。

続けて行くことは可能だと思います。

まだまだマッサージ師の数が少なく、引くてあまたの状態です。

青眼者であれば尚更です。

国家資格なので、自身が健康である限りは長く続けられる仕事だと思います。

実際職場に70近い職員が2人います。
一般企業に比べて給料は安いですが、今回のコロナの件は別として安定はしていると思います。

訪問マッサージの今後ですが、往療費が無くなるって聞いたんですが、本当ですか?

そのような話しは聞いたことはありません

そのような話しは聞いたことはありません

あま師が出張マッサージに就職(転職)するために必要な知識・経験は何ですか?実務経験なしのペーパーでは無理ですか?

あんまマッサージ指圧師の免許は絶対に必要です。

整体師(民間の資格)などは講習を受けると取ることができますが国家資格ではないため知識も人によりけりで、第一に保険の請求ができません。

 

未経験であることはまず関係ないかと思います。

まず資格を持っている人数が少ないため売り手市場ですのでほとんど就職できると思います。

国試さえ受かれば就職は可能だと思います。

マッサージ以外に介護やリハビリの技術の習得
未経験でも研修をしっかり行ってくれるところであれば就職できます。

20代、30代、40代、50代、60代、それぞれの年代で未経験で訪問マッサージに就職できますか?それとも求人に年齢制限はありますか?

どの年齢でも問題無いと思います。

ただ体力的にきつい職場もあるので年齢が上でも、体力に自信のある方がいいかと思います。

自信のない方は毎日の訪問件数や訪問条件(車かバイクか、徒歩なのか)をよく確認した方がいいとおもいます。

60代で定年後に学校に行く方もいらっしゃいます。

ただし、60代から正社員は定年の関係で難しいです。

その場合パートか業務委託になります。

60代からだと覚える事も多いので、人によっては大変かと思いますが、やる気があれば何十代でも働き始められらます。

初任給、20代、30代、40代、50代、60代それぞれの年齢別の平均的な給料・年収・ボーナスについて

初任給は20万程度、年齢は関係ありません。

年齢というよりかは経験年数で給料が決まります。

手取りは20万から社会保険が引かれた金額です。

経験長い人で額面30万位です。

月給28万円(額面)週5日
月給34万円(額面)週6日
歩合加算あり
ボーナス年10〜15万
どの年齢も同じです。

出張マッサージで年収アップする方法を教えてください

他の資格も一緒に取ること(機能訓練師、介護士)でより良い職場に移れることが多いです。

訪問マッサージを数年続けるとケアマネージャーの受験資格を得られるので介護面と上手く噛み合わせて施設勤務などの道もあります。

もちろん開業することも可能です。

長く勤めて、基本給を上げて行く事が一番だと思います。

業務委託の方は完全歩合ですので、やればやるだけの青天井です。

 業務委託で時給保障とあったのですが、デメリットはなんでしょうか?

時給保障があると最低限の収入が保障されますが、完全業務委託より手数料であったり引かれる額が多いと思います。
最初は時給保障があってもいいかと思いますが経験を積んだら完全業務委託か開業の方が手取りは良いかと思います。

コロナ発生により、委託に仕事が回らない可能性はあります。

どうしても委託さんは正社員の回れないのを補う立ち位置になってしまいます。

平常時で有れば正社員より随分多く委託料が出ているので不安定さは拭えません。

福利厚生、手当て、社会保険などがない。国保、国民年金に加入しなくてはならないので、正社員で働いてきた人に比べて年金はかなり少なくなると思います。

また、確定申告も全て自分で行うので、業務以外にもやる事が増えて大変です。

勤務時間、残業の有無、ノルマの有無、週何日休めるか、有給休暇は取れるか、福利厚生・手当て・保険

勤務時間や残業の有無も勤務先によってバラバラです。

私が就職した先はすべて勤務が週6の8時間(水土は4時間)

 

⑴残業ノルマなし、有給なしで雇用保険と労災保険のみ、月収20万
⑵残業ノルマなし、有給なしで各種保険完備で月収25万
⑶残業あり、ノルマなし、有給なしで各種保険完備の月収30万
とバラバラです。

8時間勤務です。

残業はあるのでその分残業代はつきます。

 

ノルマはありませんが、シフトはそれなりにキツイです。

週休2日。有給は働き方改革により5日は取らないと行けません。

社会保険は年金、健康保険、雇用保険、はあります。

勤務時間9時ー18時(昼休憩1時間)
残業、ノルマなし
週休2日
有給は取りやすい

社会保険完備(厚生・健康・雇用・労災、パートの方は雇用・労災のみ)
マッサージ師賠償責任保険は会社負担
法定産休・法定育休あり(全ての雇用形態)
法定健康診断実施(正社員・準社員・契約社員、パートは除く)
社宅制度あり(正社員のみ対象)

(社宅制度について・正社員のみ)
民間の賃貸住宅を会社名義で借り上げ、入居時の敷金・礼金・仲介手数料・火災保険料・保証料は全額会社負担、月々の家賃は全額従業員負担、更新料と退去時の原状回復費用は会社・従業員で折半。

社宅の場所:会社から概ね1km以内(若葉区の桜木近辺)。

家賃限度額:
・扶養家族がある方:月8万円(月極駐車場代を含む)
・扶養家族がない方:月6万円(月極駐車場代を含む)

限度額を超えた部分の敷金・礼金・仲介手数料は従業員負担。

対象者:正社員で、マイホームをお持ちでない方(親御様のマイホームに同居中の方は除く)

社宅制度利用者は社宅入居から2年以上の勤務をお約束頂きます。

(引っ越し費用助成・正社員のみ)
当院で就労する為に引っ越しをされる方は、引っ越し費用として最大10万円を限度に助成します(正社員のみ)。社宅制度利用者も、助成対象です。

何故、治療院より在宅マッサージの方が基本給が高く社会保険完備の会社が多いのでしょうか?

治療院は個人事業主が多く国民年金のままが多いからだと思います。

在宅マッサージは法人が多いため保険完備であったり基本給が高いのだと思います。

法人は訪問件数が多い傾向があるため保険の請求額も多いと思われます。

人を集めなければならないのと、会社の規模が大きいからだと思います。

往療料が取れる事と、保険診療だから

訪問マッサージを開業した場合、年収はどれくらい稼げますか?

自分だけで開業する場合だと300万くらい、人を雇えば訪問件数が増えるのでもっと稼げると思います。

出会いはありますか?また、何歳で結婚される方が多いですか?

出会いはあまりありません。

年配の方と接する方が多いので…。
ほとんどは学生時代からのひととの結婚が多いです。
20台〜30台前半の結婚が多いです。

出会いはないです。

20代後半から30代前半で結婚されている方が多いです。

出張マッサージに就職・転職したい場合、履歴書の自己PR・志望動機は何を書けば良いですか?

志望動機としては患者さんを少しでも良くするための手伝いをしたい、家族を含めて患者さんをケアしたいことが主だと思います。

外出が難しい患者さんにできることをしたい、体の負担が少なく施術を受けて欲しい、慣れ親しんだ場所で落ち着いて施術を受けて欲しいなどが志望動機で書けば良いと思います。

 

自己PRはコミュニケーションが得意、誠実に患者対応ができること、礼儀正しくビジネス面でも問題なく対応できるなどが有効かと思います。

あまりあっさりした履歴書を提出されると面接する側としはガッカリする時はあります。

自己PRも志望動機も難しいことは必要ありません。

 

一番大切なのは働きたいという意欲が伝わるかどうかだと思います。

熱い想いみたいなのが感じ取れれば、それで充分だと思います。

 

雇う側としては、意欲的に仕事をこなしてくれて長期間に渡り仕事を行なっていただける施術者が理想です。

そんな事を頭に入れながら自己PRと志望動機を書いていただけると良いと思います。

自己PRは明るく真面目で誠実であること、人の話しを聞くのが好き、約束は必ず守る、自分の考えを押し付けない、同調性がある、車の運転が苦にならない、

 

志望動機はマッサージをすることが好き、困っている人の役に立ちたい、患者様が少しでも幸せを感じて良くなって欲しい、一人一人とじっくり向き合える仕事がしたかった、患者様の喜んでいるお顔が見たい、患者様のADLの向上、QOLの質を向上させたい、歩けない方を歩けるようにしたい

 面接の際実技試験があるようなのですが、何をするのでしょうか?

マッサージの技術を確認するだけと思います。

技術の程度ややり方など人によって違うのでそれを試験することが多いです。

全身マッサージ施術を15分ほど行う

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

治療家の皆様から頂いた声をもとに、就職・転職ノウハウ、求人情報についてご紹介しております。

目次