機能訓練指導員として働く柔道整復師の仕事内容は?研修や求人例についても解説!

整骨院業界は飽和状態にあり、競合も多いから、十分な収入を稼ぐのが難しいと考える人もいるのではないでしょうか?そこで注目されているのが、機能訓練指導員として介護業界で働くことです。

この記事では、柔道整復師が機能訓練指導員になった場合の働き方について解説します。さらに将来的なキャリア設計や年収、具体的な求人例についても説明するので、ぜひ参考にしてください。

目次

柔道整復師は機能訓練指導員として働ける

柔道整復師委は機能訓練指導員として働けるため、介護業界でも重宝されます。整骨院が飽和状態の昨今、デイサービスや老人ホームなどで機能訓練指導員として働く柔道整復師が増えているようです。機能訓練指導員とは、どのような資格なのでしょうか。

機能訓練指導員とは

機能訓練指導員とは、​介護施設や病院で機能訓練指導を専門的に行うスタッフのことです。​身体機能の改善や現状の能力の維持、​減退の防止を目的としてさまざまな訓練を行います。​

デイサービスやその他の介護事業所において、​利用者に対しリハビリを実施する有資格者が機能訓練指導員としての業務を担当できます。機能訓練指導員を担える資格は次のとおりです。

  • 理学療法士
  • ​作業療法士
  • ​言語聴覚士
  • ​看護職員、
  • 柔道整復師
  • ​あん摩マッサージ指圧師
  • ​はり師、​きゅう師

以上の専門家が​利用者それぞれの心や身体の状態に合わせたプランを立てて、機能訓練を実施します。

柔道整復師が機能訓練指導員なった場合の働き方

柔道整復師が機能訓練指導員になった場合の働き方について、次の内容を解説します。

  • 仕事内容
  • 勤務する職場
  • 収入

機能訓練指導員になる場合に、気になる点について解説するので、参考にしてください。

仕事内容

機能訓練指導員になった柔道整復師の主な仕事内容は、利用者の身体機能の向上や維持を目的に、訓練計画を考え、実施して、評価することです。訓練を通して、利用者の運動機能の改善や日常生活動作の向上、生活習慣病予防などを目指します。

施設に応じて、1人の利用者にマンツーマンで指導したり、複数の利用者に対してグループで運動指導をしたりします。医師や介護士と協力して総合的なケアに携わることもあるでしょう。

勤務する職場

柔道整復師が機能訓練指導員として働く場合、介護福祉士や医療施設などに勤めます。

介護福祉施設

介護福祉施設とは、​要介護高齢者に対して日常生活の援助を行う入所施設です。​入浴や​排泄、​食事などの日常生活の世話、​機能訓練、​健康管理および療養上の世話を行います。

柔道整復師は機能訓練指導員として、利用者の心身の状態を考え、運動を指導します。​

要介護者向けの医療施設

医療施設の中には、要介護者に向けて医療サービスを提供するところもあります。そこでは、病院に併設されたリハビリテーションや老人保健施設で、機能訓練指導員が利用者の在宅復帰を目指して運動訓練をサポートしています。

収入

求人ボックスによると、正社員で働く機能訓練指導員の平均年収は約348万円です。月給に換算すると29万円になります。またアルバイトやパートの場合は、時給が約1,144円です。(求人ボックスにて公開された2023年5月8日時点のデータです。)

正社員の場合、給与の他に時間外手当や扶養手当がつくこともあるため、条件の良い職場の場合は月収35万円くらいまでは期待できるようです。

機能訓練指導員になった柔道整復師のキャリア設計

柔道整復師が機能訓練指導員になった場合、次のようなキャリアが考えられます。

  • 実務経験を積む
  • 施設長になる
  • 独立する

以上のように最終的に独立を目指す人もいます。独立までのキャリアについて解説します。

実務経験を積む

柔道整復師は運動器に詳しい職種であるため、運動指導の専門家として期待されるでしょう。その期待に応えるためにも、まずは実務経験を積み、知識を得て利用者にあった運動メニューを考えられる人材になることが大切です。

施設長になる

実務経験を積んだ後は、主任や施設長を目指すのが一般的です。主任や施設長の立場になると、利用者だけではなく他の従業員の信頼を得ることも大切です。

新たな機能訓練指導員を育成したり、経営管理をしたりするため利用者を指導する以外の業務も担当することになります。責任ある立場を経て、独立の道が開けるでしょう。

独立する

機能訓練指導員として独立をすれば、人材を雇用することなく、まずは自分が指導員として働けます。人材費をかけることなく、施設を立ち上げられることは経営上でも大きなメリットです。

デイサービスやショートステイなどを立ち上げて、自らの方針に基づき利用者の運動をサポートできます。

柔道整復師で独立をしたい場合は、他にも整骨院で開業する手段もあります。詳しくは次の記事を参考にしてください。

整骨院で独立開業する流れ6ステップ|準備書類や資金についても解説!

機能訓練指導員の研修内容

機能訓練指導員の研修は複数存在します。たとえば、次のような研修があります。

  • デイサービス機能訓練指導員実務スキルアップ講座
  • 個別機能訓練Ⅰ・Ⅱ実技習得セミナー研修

「デイサービス機能訓練指導員実務スキルアップ講座」は通信教育で受けられ、研修期間は2~4か月です。費用は一般で28,000円、会員であれば25,000円になります。

もう一方の「個別機能訓練Ⅰ・Ⅱ実技習得セミナー研修」は2日間で行われ、費用は30,000円です。

機能訓練指導員の将来性

将来的に高齢者の人口は伸びるため、機能訓練指導員の需要も拡大すると予想されます。そのため、柔道整復師が機能訓練指導員として働いた場合、将来性は明るいといえます。

将来的な安定を望むのであれば、潰れにくい大手企業が運営する介護施設や医療法人が管理する施設に勤めるとよいでしょう。

機能訓練指導員として働く柔道整復師の求人例

機能訓練指導員として働く柔道整復師の求人例について、実際に募集されていた案件を3つ紹介します。具体的な働き方や待遇面の条件について知りたい場合は、参考にしてください。

ケアセンターのアルバイト募集

ケアセンターでアルバイトとして働く場合の仕事内容は次のとおりです。

  • 個別指導訓練
  • 集団体操の指導
  • 利用者のご自宅を訪問し、計画書作成や評価
  • イベントやお花見などのレクリエーションの実施
  • 送迎業務のサポート

時給は1,530円で、子育て介護手当3,000円などがつきます。子育て介護手当とは、要介護認定を受けている家族や18歳未満の子どもを扶養に入れている場合に受け取れる手当です。週2~3日から働けます。

リハビリデイサービスの正社員募集

リハビリデイサービスで正社員で働く場合の仕事内容は次のとおりです。

  • リハビリ指導
  • 運動マシーンへの誘導
  • 機能訓練の記録
  • 利用者の送迎

利用者の送迎をするため柔道整復師以外にも普通自動車運転免許が必要です。勤務時間は8:30~17:30で月平均10時間程度の残業もあります。月給は23万円で、はじめの2か月間は試用期間です。

特別養護老人ホームの正社員募集

特別養護老人ホームで正社員で働く場合の仕事内容は次のとおりです。

  • 利用者のアセスメント
  • 利用者や家族へのヒアリング
  • 指導計画表の作成・見直し
  • 機能訓練の実施
  • 機能訓練指導員としての業務全般

就業時間は、8:30~17:30もしくは10:00~19:00のいずれかで、1か月単位で勤務する時間帯が変わります。給与は210,000~266,000円で、実績に応じて3か月分のボーナスが支給されます。

柔道整復師は機能訓練指導員でも活躍できる!

昨今は高齢者が増加傾向にあるため、機能訓練指導員として活躍する柔道整復師が増えています。飽和状態にある整骨院で働くことに不安がある場合は、機能訓練指導員を目指してみてはいかがでしょうか?

しかし飽和状態にある整骨院業界でも、就職先の整骨院にスキルとノウハウがあれば収入は安定します。弊社の場合、競合が多い東京や埼玉で経営を続けながらも、順調に事業を拡大中です。

他の柔道整復師には負けないスキルや問診スキルを身に付けて、さらに2年目から30万円以上の収入を得たい場合は、ぜひ弊社の求人に応募してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

働き方やライフスタイル、健康関連に詳しいライター。柔道整復師や鍼灸師の資格も所持。整体師やライターとして活動するなかで蓄えた知見をもとに、柔道整復師や整体師、鍼灸師、按摩マッサージ指圧師に有益情報を提供する。

目次